ブログあれこれ

今日はブログについてちょっといろんな角度から考えてみた。

まず、ブログとはという初歩的なところはもう既知のことだと思われるため
Wikipediaに譲ります。
ブログとは

ブログの普及
一昔前には存在しなかったWEB上での自己表現。ホームページ等で可能だったとはいえ、
その敷居は高かったが、今ではわずか5分でブログが開設できてしまう。
このエントリー便利さがまず普及拡大には不可欠だが、それに加えて、RSSというリンク飛ばしの技術や、ブックマーク、
著名人のブログ、アルファブロガーの出現等様々な要素が加わって今や爆発的に広まっています。

そして、最近、世界のブログ数において、日本語だなんと第1位となったそうな。
5人に1人以上が中国人という世界人口の中、インターネットを活用している人口に占める
各国語の割合は、英語が半数以上(約6割)、中国語が1割、日本語は6%なのだそうな。(5年前でかなり古いが・・)

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070411/268068/

ブログの存在意義

ブログを書く目的は人それぞれ違って当然です。決まりなんてものはなにもないのですから。
しかし、ブログは今や個人メディアとなりつつあります。
メディアという言い方は曖昧なので、具体的にワタクシ自身に最近起こっていることを書きます。

たとえば、

「いきなりお仕事のメールが来た。」 (((( ;゚Д゚)))

いたずらメールかと思ったが、ちゃんとしたヘッドハンティングでしたのでさらに(((( ;゚Д゚)))
ブログを読んで一度お会いしてみたいと。
これには正直びっくりというか怖いというか、こんなミジンコみたいなブログがフックになったなんて、そんなことがほんとにアリエルのですねという
感覚で未だに実感がわきませんが。

また、こんなこともありました。

「渡米の誘いがきました。」 (((( ;゚Д゚)))

カリフォルニアのとある小さなメディアファクトリーから、ブログにアップしているワタクシの駄作Youtubeを見て、「Could you join us?」ですと。
そら行きたいですよ、つか今すぐにでも飛んで行きた〜〜い!!!wow

とはいうものの、そんな映像系なんかのスキルはあるわけないわけであえなく撃沈。。

要するに、ブログは豆に真面目に更新していると、世界中の(日本語読める人に限られますが)誰かが
見てくれていて、一人増殖していってくれるということです。

また、ブログはもう名刺代わり(信用醸成装置)ともいえますね。自分マーケティングの強力な武器です。
一瞬のプレゼンや、第一印象より、毎日毎日自分の考えや関心のありかを白日の下に
さらしているブログを拝見する方がよほど本人を理解しますしね。
イカラなビジネスマンは実際名詞に自分のブログURLを記載しているそうな。ハイカラっすね。


ブログを書くデリメリ

まずはデメリットから
これは当然一言「めんどくさい」。です。ハイ。
みなさまそうなんじゃないでしょうか。

まず、ブログを書くという行為はアウトプットですが、インプットのないアウトプットは存在しないわけです。
ある日突然思いついたことを書き留めることはとっても簡単ですが、毎日毎日それこそ
はみがきして、風呂はいるように、わたしってギークかも!?と思えるほどにブログを書くには、常に「今日なにかこうっかな」とアンテナ張っておかないと、PCを目前にしてパッタリ固まってしまいます。|0|
そーいえば、実家のおっかさんがいっつも「今日夕飯なに食べたい?」と聞いていた心境がよーくわかります。

メリット
しかしながら、これを修行僧のように書き続けるメリットたるや計り知れません。
まず、頭が整理されます。構造化力はつくし、着想力はつくし、サマリ力だって鍛えられるし
ユーモア力もついてくる ようはなんでも (笑)
それになにより、世界が広がります。リアルの日常生活では1000パーセントつながらないような
人々や情報と一瞬にしてつながります。
しかし良質なつながりを得るにはもちろん書く方が
良質なアウトプット(つまり日記)をしていないとならないわけですがね。因果応報ってやつですね。


と、こんな風に書いて見ましたがやっぱりウマくかけませんね 苦笑

魅力的なブログを多数拝読して、学んで行こうと思います。

今日のブログ紹介

南場さんのブログ


めちゃくちゃ面白いです。ドコモのIモードを立ち上げた凄腕女性なのですが
その超優秀なビジネススキルと天然キャラが相反していて面白いのです。


あ、、ちなみにこのブログの更新時間がお仕事ど真ん中になってますが、書いたのは昨日の夜中ですから念のため (笑)